みなさんこんにちは!
本日はMacのディスプレイ解像度アプリ「Displays」をご紹介いたします! 使い方はとても簡単で、「Displays」を起動したらメニューバーにあるアイコンをクリックし、変更したい解像度を選択するだけでokなんです!
システム環境設定にアクセスしなくても、簡単にディスプレイの解像度を変更することが可能です。そしてこのディスプレイ解像度アプリ「Displays」は画像の解像度変更だけではなく、便利なオプションも搭載されています!
メニューバーから三日月にアイコンをクリックすると、「ナイトモード」となり、画面の明るさを抑えることが出来たり、その上環境設定で「Reduce blue light」を有効にするとブルーライトカットになります!
この2つを設定するだけでかなり目の負担が軽減されますよね! マウスカーソルのアイコンをクリックすると、マウスカーソル周辺がスポットライト非表示になり、ポインターが赤く点灯するのでプレゼンテーションで、とても役に立ちそうな機能です。
またデスクトップのような形をしたアイコンをクリックすると、メニューバーを非表示にすることも可能です。Macのシステム情報を知りたいときは「iマーク」をクリックすると、Macのシリアルナンバーやディスプレイパネルの種類、Macの製造年月なども簡単に調べることが出来るのでかなりオススメのアプリです!
「Displays」は画面設定に関してあらゆるカスタマイズが出来るので、回転させたりスクリーンショット撮影も出来ます。もしMacのディスプレイと他のモニターを接続して画面を拡張しているという方は、「Picture in Picture」を利用してみて下さい。
別モニターに表示されている画面をMacのディスプレイに表示させ、ユーザーが視線を動かさなくても画面全体の様子をチェック出来ます!他のディスプレイ解像度アプリよりもかなり利便性があってオススメです!
Mac買取アローズではMac商品を多数買取致しております!Mac商品以外にもiPhoneやiPadなども買取致しておりますので詳細を知りたい方は、買取商品一覧ページをご覧ください。
Mac買取アローズは国内最高クラスの買取価格で、査定はMac専門スタッフが行っておりますのでご安心ください!見積りや、手数料などのお客様負担は一切ありません。
宅配買取もございますので是非ご利用ください。みなさまがMac買取アローズをご利用くださることをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。